近年問題になっている農薬

農業というのは農業に携わっていない方から見ると伝統的な作業で、原始的な作業にも見えるかもしれません。
ですが実は農業にも技術というものがあり、日々発達しています。
そうした中で近年問題視されているのが農薬の問題です。
化学物質を使っており、その物質の体内への影響が懸念されています。
農作物には害虫が寄ってくる事がよくありますが、害虫は色々なダメージに強い性質を持っているものも多いです。
そうした害虫を駆除できる強い力を持った農薬が、人の体にも影響を与えるのではないかという事が言われています。

農薬の記載がない事で起こる弊害

問題の一つとして挙げられるのがスーパーなどに並ぶ食材に使用された農薬が書かれていないという点です。
(参考:マックスバリュ)
使用されている農薬が書かれていない事で起こる事に、皮膚炎やアレルギーが生じた際に追求がしにくいという事が挙げられます。
農薬の種類としては様々なものがあり、殺虫剤としての効果を持つものや殺菌作用のあるもの、除草剤や食物の成長を調整するためのものなど、用途に応じて様々なものが使用され、複数のものが併用される場合もあります。

アレルギーなどの症状が起きた際に使用された農薬の記載がない事で、食材に微量に含まれてしまっている農薬が問題なのか、それとも食材自体でアレルギー反応を起こしているのかが分かりにくくなっています。
有機栽培で作られている食材を食べるようにしたらこうしたアレルギー反応が出なくなったという例があり、ここから農薬が原因と結論づける方が比較的多いですが、使用された農薬が不明確な事で必ずしもそうとは言い切れない面があり、最近の問題となっています。

農薬は必要なものでもある

単純に農薬を減らせば良いのかというと、これは難しい問題となっています。
農薬は農業に必要な面もあるためです。
農薬で害虫などを駆除する事によって、野菜は発色良く健康的に育てられるという面もあるためです。
有機栽培はもちろん農薬を使わずに野菜などを栽培できますが、大きなコストがかかってしまうのがデメリットです。
(参考:日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会)
有機栽培だけでは人々全ての食材を供給できるには至っていないのが現状です。
農薬を適切に使用する事によって野菜を効率よく健康的に育て、多くの人に食材を提供できるというメリットがあるのです。

農薬は問題点もありますが、メリットもあるのです。
農薬は今後も消費者の方の理解を得ていく必要があり、農家を中心としてそうした動きも少しずつですが行われています。
農業に携わる方はこうした問題にも関わる事になり、壁にぶつかる事もあるかもしれませんが、多くの農家が同じ悩みを感じています。
今後も情報収集をしておくと共に、他の農家とも相談などをしながら農業をしていく事をお勧めします。