次世代農業ツール「プランテクト」

プランテクトはハウス栽培向けの病害予測サービス

農業でもAIの知恵が必要な時は多いです。
たとえば、プランテクトですが、このサービスは、AIが大きな役割を果たしています。

プランテクトは、ハウス栽培に役立ちます。
ハウス栽培で困るのは、病害のリスクでしょう。
生産者は、育てている野菜が病害にあわないように、常に気を配っていなければなりません。

そんな私たち生産者を助けてくれるのが、プランテクトです。
プランテクトが温度湿度センサー、CO2センサー、日射センサーを駆使して、ハウス内環境がわかるようにします。
そして、トマトの灰色かびの病気や葉華美の病気、うどんこ病などの病害のリスク予測を、私たち提供者に教えてくれるのです。
こういったサービスは生産者にとって、かなり助かります。

使いやすいので農作業中も助かる

収集したデータは、タブレットやスマートフォン、パソコンなどで使えます。
手軽に確認できるので、スマートフォンやダブレットであれば、農作業中でも確認可能です。

作物がハウス内で育つのに重要な温度湿度やCO2、日差しを浴びる量などを項目ごとに、まとめておくと見やすいです。
また、過去のデータもストックされるので、確認して参考にできます。

そして、病気の予測は独自開発のアルゴリズムで予測できるのです。
過去の計測データから、病害発生の可能性が予測できます。
性能が良いため、ほとんどの病気の感染リスクを通知できるので便利です。

さらに、届いたその日にすぐ使えるのも便利でしょう。
やり方はWi-Fiを使うために、ハウスに設置するセンサーに、アルカリ電池をセットするだけです。
電源や通信のために、大がかりなケーブル工事を行うことは、ないのでご安心ください。

使うための手順も簡単

デザインは、明るく見やすくなっています。
そして、モニタリングのデータは大きく映し出されるので、わかりやすいでしょう。
情報をもっと見たい時は、タップするのみです。
パソコンやスマートフォンは苦手という人でも、簡単に操作できます。

どんな人でも、簡単に使えるアプリです。
特に、年齢の若い生産者でしたら、すぐにコツをつかんで使いこなせます。

導入例をご紹介

トマト農家で、ハウス内のデータを見るのに使っているという人がいます。
息子さんにトマトつくりを伝授するのにも、役立っているということです。

また、板前から農家に転身したという人も、トマトつくりの際の時間有効活用になるとおっしゃっています。
また、元SEで新規就農をした人はキュウリ栽培に使い、ハウスの中の環境数値エ御管理することで、キュウリの育ちが良くなり、安定した収入を得られるようになったそうです。
データをうまく活用できることが、元SEの目線にかなってよかったのでしょう。